healthy lifestyleやっと、ワクチン接種の1回目。自宅には抗原検査キットを置いてある。使用しないですめばと願う。 昨日、やっとワクチン接種の1回目を完了。個別接種での予約が大変で、2回目の接種が終わっている人も多い中、やっと、1回目。 抗原検査キット が薬局で購入できるらしい。私も、もしもの時を考えて... 2021.09.29healthy lifestyle
healthy lifestyle毎日、ヨーグルトのお世話になってます。気になるところに効いてくれるので助かります。スーパーで売り切れてると焦るのよね~。 最近は2種類のヨーグルトを毎日の食事にプラス。きっかけは健康診断で悪玉コレステロールの『基準値超』・・。超えてから翌年も数値は悪化。これは何か考えないとね・・・ コレステロールを低下させる『豆乳... 2021.09.23healthy lifestyle
healthy lifestyle多幸の木と言われる『Banyan Tree-ガジュマル』を大きく育てたい。 今回はどの観葉植物にしようか?モンステラが気になるけど・・・ ― ガジュマルのいいところ ― ガーデニング初心者にも育てやすい。金運アップ力は高いらしい。幸せを運ぶキジムナーが宿る。(沖縄では キジムナー に気に入... 2021.09.17healthy lifestyle
healthy lifestyle『利尻らーめん味楽』の生ラーメンをスーパーで発見。これは食べたい!! 北海道に行って本物を食べる前に自宅で味見してしまった。 利尻島に行って食べるつもりのラーメン。利尻昆布がきいてる焼き醤油のスープ。スーパーで販売されているのを発見してしまったら、試してみるしかない。★8月15日(日)から全国のスーパーで販売開始されていた。 ... 2021.09.12healthy lifestyle
healthy lifestyleルイボスティーって白髪予防の効果もあるの? ミネラルやポリフェノールが豊富で体に優しいノンカフェイン。最近は寝る前にルイボスティーを飲んでリラックスしている。そんなルイボスティーには抗酸化作用や血行促進などから白髪予防効果もあるというから頼もしい。 私のチョイ... 2021.09.08healthy lifestyle
healthy lifestyleお米の保存は常温?それとも冷蔵庫?冷蔵庫はもう満杯でスペースがないけど!!・・・炊いた後のご飯は『ふっくらパック』で冷凍保存する。 最近は健康を考えて『玄米』と白米を1:1で食べている。本当は100%玄米で食べたいのだけれど家族からのダメ出しで1:1に落ち着いた。 ●お米の保存は桐の米びつで常温保存 玄米用に、新らしく『桐の米びつ』... 2021.09.02healthy lifestyle
hundred yen store省スペースって重要ポイント。『立たせてすっきり ティッシュボックススタンド』で分かった。高さがあった方が使いやすい。どっち使う? 横置きで使用するとスペースがなくて置けない!となる場所でもスッキリ置けてしまう。 ダイソーで見つけたこちらがめちゃくちゃ便利。洗面台においても、リビング使いでもOK。デザインもシンプルで違和感が... 2021.08.30hundred yen store
healthy lifestyleこのピカピカ☆の『Tape dispenser』20年以上も使用。もはやアンティークに近いのに~??頑張ってくれてる。 テープカッター。気が付いたらすごい年数。使い始めてから20年?は過ぎている。 今でも現役で活躍。結局『コスパ』はすごく良いということになる。 まだまだ活躍してくれそうな気配。 ... 2021.08.24healthy lifestyle
healthy lifestyleこれ『Ferrero Collection チョコレート』のミニチュア。昔、お土産でいただくと嬉しかった。今はカルディで購入してる・・・ 初めて食べた時は、チョコレートを包んでいるゴールドの紙が輝いて見えた。価格もまあ~まあ~した。甘いけど、食べちゃう。これはミニチュアです。 パッケージの裏も精巧にできてる!!まさに本物??? ... 2021.08.18healthy lifestyle
healthy lifestyle今日は自分へのご褒美で『乃が美のピスタチオジャム』を食してみる!!Do you like jam on your toast? 最近はコンビニに行くとピスタチオのアイスを探してしまう。だからコンビニに寄らないようにしている。乃が美の『生』食パンは午前中に行かないとハーフサイズが売り切れていることもしばしば・・・今日は『ピスタチオジャム』を見つけてしまった・... 2021.08.15healthy lifestyle