healthy lifestyle紙ストローを試してみて、納得。ストローを『使わない』という選択はない?? 『ふやける、まずい』というマイナス点もあるけど・・・?? プラスチック問題を考えれば、できる限りプラスチック素材の使い捨ては避けたい。でも、紙ストローにはまだ欠点が多く満足のできるところまできていないらしい。いっそのこと使わないという選択肢はあり?なし?ということで、お試し!! ... 2021.06.02healthy lifestyle
healthy lifestyle鮮度を長持ちさせたい!! 冷蔵庫の野菜室に『鮮度保持エッグ ✙green アンドグリーン』を入れたらフードロスを減らせる⁈ 野菜室で腐らせてしまう野菜『フードロス』を減らすため、+green(アンドグリーン)の鮮度保持エッグを使ってみよう・・・ なんだか今日は疲れた~なんていう日は料理はお休みしちゃう。でも・・この野... 2021.05.19healthy lifestyle
healthy lifestyleHandy Fanを使ってみることにした。結果は期待以上。真夏日はNeck Coolerも併用。 今年の夏はとうとうHandy Fanを使うことにした。薄くてポケットに入れることが可能なタイプ。正直なところ、あまり期待しているわけではない。でも、世の中、使用している人をたくさんみるので、なかなかいいのかも? ... 2021.05.14healthy lifestyle
healthy lifestyleお家で明るく熱中症対策!飲み物はスケーター フルーツタンブラーでリゾート気分💛 汗をかく季節は水分補給が大切。家の中にいても油断大敵だから。これなら・・・楽しみながら水分補給できる!! なんか・・・お中元で美味しいフルーツを頂いたみたいな気になる。 フルーツタンブラ... 2021.05.06healthy lifestyle
healthy lifestyle気になるのよね~首まわり。ユニクロのカーディガンに紫外線対策でネックカバーを合わせてみた。思ったよりオシャレかも? 暑いのにマフラーのようなものは無理でしょ。でも。。。気になるんです、首回り。私シニア世代だから!!まあ。。劣化隠しともいえる?こちらのアイテムはボタンで取り外しが可能。頭からかぶらないので、髪のみだれや化粧を気にしなくていいのがプ... 2021.04.26healthy lifestyle
healthy lifestyleゲリラ豪雨や梅雨に備えてシリコンの防水シューズカバーを準備してみた。 最近は雨といってもゲリラ豪雨のように突然だったりすることも多い。けれど、長靴をはいてお出かけするわけにもいかない。それだったらこれが使えるかもしれない!!シリコンのシューズカバー。もちろん持ち歩き可能。値段も高くな~い。 ... 2021.04.19healthy lifestyle
healthy lifestyleおうち時間が長~いので、『ハニカムゲルクッション』を試します。効果ってどうなのかしら? おうち時間が長いということは、座っている時間も長いということ・・長時間座っているのもなかなか辛い。何かないか?と思ってしまうので、試します。前から試してみたいと思っていた『ハニカムゲルクッション』!! ... 2021.04.13healthy lifestyle
healthy lifestyleパンダさん、お食事中ですか⁈ 浮き出る豆皿って大人も子供も楽しめますね!! 前に浮き出る豆皿を見つけてから、ついつい探してしまうんですよね。。今回は、面白そうな浮き出る豆皿。それに、『パンダ』ってどの世代にとっても永遠にアイドル。楽しいものを探すと幸せ度がアップしますね! しょう油がない状態... 2021.03.22healthy lifestyle
healthy lifestyle昔々に購入した『おもしろ定規』が心を癒してくれるんです! 昔々に購入したこの定規、ふとした時に遊ぶと心が癒されるんです。 『ちょっと気分を変えたいなぁ~』『息抜きした~い』『笑いが欲しいよ~』等々、日々の生活でこんな一瞬が必ずありますよねそ... 2021.03.20healthy lifestyle
healthy lifestyle今年から炭八を使ってみよう。梅雨の時期はまだ先だけど・・除湿剤は不要になるのか? クローゼットに欠かせない除湿剤。でも知らぬ間に満タンになっている。今は電化製品でもコンパクトな除湿器があるけど・・・何かないかと思っていたら、TVで炭八という商品を発見。 炭の半永久的な”調湿力... 2021.03.13healthy lifestyle