healthy lifestyleお米の保存は常温?それとも冷蔵庫?冷蔵庫はもう満杯でスペースがないけど!!・・・炊いた後のご飯は『ふっくらパック』で冷凍保存する。 最近は健康を考えて『玄米』と白米を1:1で食べている。本当は100%玄米で食べたいのだけれど家族からのダメ出しで1:1に落ち着いた。 ●お米の保存は桐の米びつで常温保存 玄米用に、新らしく『桐の米びつ』... 2021.09.02healthy lifestyle
healthy lifestyleこのピカピカ☆の『Tape dispenser』20年以上も使用。もはやアンティークに近いのに~??頑張ってくれてる。 テープカッター。気が付いたらすごい年数。使い始めてから20年?は過ぎている。 今でも現役で活躍。結局『コスパ』はすごく良いということになる。 まだまだ活躍してくれそうな気配。 ... 2021.08.24healthy lifestyle
healthy lifestyleこれ『Ferrero Collection チョコレート』のミニチュア。昔、お土産でいただくと嬉しかった。今はカルディで購入してる・・・ 初めて食べた時は、チョコレートを包んでいるゴールドの紙が輝いて見えた。価格もまあ~まあ~した。甘いけど、食べちゃう。これはミニチュアです。 パッケージの裏も精巧にできてる!!まさに本物??? ... 2021.08.18healthy lifestyle
healthy lifestyle今日は自分へのご褒美で『乃が美のピスタチオジャム』を食してみる!!Do you like jam on your toast? 最近はコンビニに行くとピスタチオのアイスを探してしまう。だからコンビニに寄らないようにしている。乃が美の『生』食パンは午前中に行かないとハーフサイズが売り切れていることもしばしば・・・今日は『ピスタチオジャム』を見つけてしまった・... 2021.08.15healthy lifestyle
healthy lifestyle最近、やめられない食習慣。ブラックコーヒーのお供にもピッタリなナチュラルスナック『王様のデーツ習慣』栄養も満点級~ 年齢的にも食べるものには気をつかう・・・ポテチは食べないようにしている。和菓子も控えてる。人工甘味料を使用しているものが多いしね。そして見つけたのが『王様のデーツ習慣』 ブラックコーヒーのお供に... 2021.08.09healthy lifestyle
healthy lifestyle久しぶりのスニーカー。『防水スプレー』してから履きはじめよう!! カインズの防水スプレーはコスパ最高。 久しぶりにスニーカーを購入。もう最新の商品は『完全スルー。』セールになったものからチョイス。なので値段は格安。今は外出機会も減っているので、ほとんど100%スニーカーを履いて外出。気が付くと数年履いてたりする。一番欲しかったのはベ... 2021.07.22healthy lifestyle
healthy lifestyle愛用の電動ドライバー。力がない女性でも使いやすい。デザインも『おしゃれで軽い』から愛着が湧いてくる。 DIYはほとんどしない。というより出来ない。力がないので上手にできない。そんな私でも、電動ドライバーのお世話になっている。 これをいつ購入したのか覚えていない。しかし、購入した値段は覚え... 2021.07.05healthy lifestyle
healthy lifestyle必要❔不要❔ スキミング防止のカードケースはどう使うのがいいの? スキミング防止機能で安心できるカードケース。どうして持ち歩くかが悩めるところ・・・ 2021.06.27healthy lifestyle
healthy lifestyle日焼け防止用のアームカバー。今年は『冷感アームカバー』のピンクに挑戦。見た目はイイ感じ! アームカバーはいつもブラックを購入。けれど今回、グレーとピンクをお試ししました。機能性も結構あるタイプ。”水に濡らせば気化熱の作用でクールダウン”UVカット+キシリトール配合UPF50+ UV99% ... 2021.06.17healthy lifestyle
healthy lifestyle蓋が開けられないとハチミツが食べられな~い!! 『瓶 オープナー』を使うしかない。 最近はペットボトルが開けられないことも稀に発生。今回はどうしても『はちみつ』の瓶のフタが開けられない。自宅にあるもので開けようとしても開けられない。仕方がないのでとうとう『びん蓋開け』を購入。 ... 2021.06.07healthy lifestyle