マグネット式のLEDライトは懐中電灯の代わりになる。超コスパが良い防災グッズhundred yen store 2021.10.02 2021.01.21こちらの『マグネット式』のLEDライトはダイソーで購入。我が家では防災グッズの位置付け。マグネットなので扉を傷つけることもなく設置可能。なんといっても明かりを点灯するのに押すだけというのはプラスポイント! いざという時に暗闇の中でスイッチはどこかなど探していられません。この値段でこの明るさは申し分ないほど。コスパを考えれば超優秀な商品。もう一点は小型の懐中電灯。枕元に置いても邪魔にならない大きさ。こちらは色々な場面で大活躍!!100均てなんて優秀なのかしら。セリアのロールペーパーカバーはオシャレでインテリアもOK。持ち運べてキャンプにも使える!こんな商品が出てくるのを待ってました。シニアだって使ってるのサロニア! ストレートヒートブラシでドライヤー要らずサロニアのストレートヒートブラシは楽につかえます。100均の『着脱楽ちんゴムベルト』は優れもの!子供だけじゃない。大人も使える。“ベルトをしたままボトムの着脱OK“ の楽ちんベルトは優秀今年から炭八を使ってみよう。梅雨の時期はまだ先だけど・・除湿剤は不要になるのか?クローゼットに欠かせない除湿剤。でも知らぬ間に満タンになっている。今は電化製品でもコンパクトな除湿器があるけど・・・何かないかと思っていたら、TVで炭八という商品を発見。炭の半永久的な”調湿力...ゲリラ豪雨や梅雨に備えてシリコンの防水シューズカバーを準備してみた。最近は雨といってもゲリラ豪雨のように突然だったりすることも多い。けれど、長靴をはいてお出かけするわけにもいかない。それだったらこれが使えるかもしれない!!シリコンのシューズカバー。もちろん持ち歩き可能。値段も高くな~い。...