空缶の花瓶に100均アイテムをプラスしておしゃれに一輪挿しを楽しんでみるhealthy lifestyle 2021.10.01 2020.11.25コロナ渦で自宅にいる時間がやたら多い。断捨離もするけど、そればかりではつまらない。 自宅のインテリアを変えたいけれど、コストはかけられない。 コカ・コーラの空き缶を花瓶に使用し、100均アイテムをプラスして玄関に飾ってみた。 以外と悪くない。今日も楽しくすごせた。使える100均アイテム-シニア編[おしゃれなマスクボックス]100均の木製ボックスをマスク保管用にしてみました。おしゃれなブログを読んでいるとマスク保管用に100均の木製ボックスを使用していた。これは私も使える!ということで、早速、買ってきました。若干小ぶりの気はするけ...くっつく缶ケースは洗濯機に付けるのが我が家の使い方です。使い勝手の良い100均の『くっつく缶ケース』を我が家では洗濯機に付けて使用しています。輪ゴムや安全ピン等々を入れているのですが、中身が見えてしまうと見栄えが悪いので、百貨店の包装紙を中に入れてデコしてます。これだと華やかに見えてい...キャンドゥで入手した『和柄ふきん』は『かや織りふきん』とまるで姉妹のよう!明るい色柄で強すぎない個性がとてもいい雰囲気。昔々に購入した『おもしろ定規』が心を癒してくれるんです!昔々に購入したこの定規、ふとした時に遊ぶと心が癒されるんです。『ちょっと気分を変えたいなぁ~』『息抜きした~い』『笑いが欲しいよ~』等々、日々の生活でこんな一瞬が必ずありますよねそ...やっと使い始めたワイヤレスイヤホンで『編み物しながら』無事に会話できたけれど、難関は接続⁈今や当たり前のワイヤレスイヤホン。100均で簡単に手に入れることができるけれど、シニア世代にはあまり馴染みがない。主に使っているのは若い世代。でも・・・これって本当に必要なの?別にこれがなくても話できるでしょ・・・そこで試してみま...